熱が出た時に病院などで処方されたとんぷくを
次回にまた熱が出た時の為にお家で一定期間保存しています
ただ処方された薬の袋のまま置いておくのは分かりづらく
いざ使いたい時に
必要な薬をすぐに取り出せないので収納方法を変えてみました
スポンサーリンク
飲み薬をスッキリと
トレーディングカードケースや
牛乳パックを使って見た目をスッキリさせています
薬の名前を見えるように分かりやすく書くことで
使いたい時に
必要な薬を取り出しやすくしました
病院から貰う薬はトレーディングカードケースに入れてスッキリ!
使う機会が少ない内服薬は
処方されたとんぷくを次回の為に保存しておく時に
ダイソーのトレーディングカードケースにいれて保存しています
内服薬と必ず「お薬の説明書」を一緒に入れておき
メモも入れておきます
メモの内容は
- 内服薬を貰った時の日付
- その時の子供の体重
- 注意事項など
メモを書いておく事で次回に使いたい時の参考になります
スポンサーリンク
よく使う粉末の内服薬は牛乳パックにピッタリ
毎日飲む常備薬などは
牛乳パックを切ったボックスに入れています
取り出しやすく薬を取り出すのが楽になります
ただ他の薬と混ざると危ないので
よく使い慣れた薬のみを入れるなど
工夫が必要になります
薬の名前を書いた仕切りを用意する
仕切りを作って、薬の名前などを書いておくと
分かりやすくなります
仕切りは厚紙であれば何でも良いので
私は牛乳パックを切って仕切りにしています
おわりに
見てくださってありがとうございました
このブログでは私なりの家事や育児を楽にする為の工夫や
収納方法などを載せています
↓良ければ他の記事もどうぞ
引き出し収納の使い方:幼稚園準備やオモチャの収納など
引き出しタイプの収納は衣服だけでなく様々な収納に便利です。今回は引き出しを使った収納の例を写真つきで紹介させていただきます。子供の折り紙や粘土などのオモチャの収納や文房具品、日用品などの収納を載せていきたいと思います
小物の整理に「はがき整理ケース」を使った収納方法
私は様々な収納に引き出し収納を使っています収納しやすくとても気に入っていますがひとつ収納に困る物がありますそれは小物などの収納です1つ1つ小さいので収納しづらく使いたい時に探しにくいです今回は引き出しの中の小物などの収納に最適な...
スポンサーリンク