朝、子供の髪が絡まっていて大変!解消する為に就寝前に対策してみた

雑記

我が家の娘は赤ちゃんの頃から髪が絡まりやすいです

とくに冬になると乾燥していて静電気がひどいので

凄く髪がからまります

毎朝、クシで痛くないように少しずつ梳くのも大変で

気を付けていても娘も痛そうで可哀想、、

絡まりの原因と対策を調べてみました

スポンサーリンク

髪が絡まる原因

 

朝が一番髪が絡まっていますが

幼稚園から帰宅した夕方も絡まっている事があります

冬は静電気が起こりやすいのか特にゴワゴワになり鳥の巣みたいになります

ごま
ごま

1番忙しい朝に毎日この髪を梳くのは大変だ、、、

髪の毛が絡まる主な原因
  • 静電気
  • 髪の毛が細い    など

髪の毛が絡まる主な原因は

静電気や髪の毛が細いなどが挙げられます

寝ている間に布団や枕などに擦れるのも理由の一つみたいです

髪が絡まるのを防ぐ方法

髪が絡まるのを防ぐ方法
  • お風呂の前にコームで髪をとかす
  • お風呂の後はしっかりと髪を乾かす
  • 寝る前に髪を2つに結んで就寝する
調べた結果このような対策がありました
これらの3つの対策をするだけでも、我が家の娘の髪もだいぶ改善されました
その中でも娘の場合は就寝時の寝相が凄いので
就寝時に髪が擦れ、絡まる原因になっていたみたいです
なので寝る前にヘアゴムなどで2つに結んでから就寝するだけでも
翌朝、コームで梳く作業が凄く楽になりました
スポンサーリンク

就寝前に2つに結ぶのが効果的!ではどんなヘアゴムが良いのか?

今回試したヘアゴムの種類
  • 一般的なヘアゴム
  • スプリングポニー
  • フワフワゴム(リングバンド)

うちの娘の場合は就寝前にヘアゴムでなどで結ぶのが一番効果的だったので

結んでから就寝する事にしました

せっかくなのでどの様なタイプのヘアゴムが適しているのか

気になったので

今回は上記の3つのタイプのヘアゴムを

娘に協力して検証させてもらったので紹介させていただきます

一般的なヘアゴムで就寝した場合

初めは一般的なヘアゴムで2つ結びをして就寝してみました

翌朝、ヘアゴムを外した写真です

クシで梳きやすく、娘も痛くないと言っていました

しかし、ゴムの結んだ後がくっきりついています

髪をおろしたまま外出はできなさそうです...

ごま
ごま

出かける前にもう一度髪をアレンジする場合は

この方法でも良さそうだね!

スポンサーリンク

跡が残りにくいスプリングポニー:失敗

次は結んだ時に跡が残りにくいスプリングポニーを試してみました

スプリング状のゴムは

濡れた髪にも使えるので銭湯などで利用できるそうです

結んだ状態です、バネなので伸びやすく結びやすいです

しかし、就寝前にしばらく寝室で過ごしていると

すぐに髪型が崩れてしまいました

子供は布団の上で転がってしまうので崩れやすいかもしれません

就寝中にも試しましたがやはり崩れてしまいました

フワフワゴム(リングバンド)で就寝した場合

次はフワフワのヘアゴム(リングバンド)で試してみました

翌朝の様子です

ゴムの後はやはりついていますが

一般的なヘアゴムで就寝した時よりも

ゴムの跡がそこまで目立ちませんでした!

今回試したヘアゴムの中で一番良かったと思います

スポンサーリンク

結果

今回3つのヘアゴムの中で検証しましたが

就寝時のヘアゴムに適していたのは

フワフワのヘアゴム(リングバンド)でした!

何も対策していない時期は

毎朝もの凄く髪が絡まっていて大変でしたが

就寝前にヘアゴムで2つ結びをするようにしてから

絡まる事が少なくなり朝が楽になったと思います!

おわりに

最後まで見てくださってありがとうございました

このブログでは他にも子育てや収納などの工夫をのせています

良ければ他の記事も見てくださると嬉しいです

子供の自信につながる!できたノート:市販品の紹介と自作で作ったノートの紹介
子供を褒めるきっかけにもなり、子供の自信を高める「できたノート」の紹介!市販品の紹介と私が自作したできたノートを紹介します
QQEnglish:子供がオンライン英会話を受けてみた感想
子供から大人までレッスンを受けれるオンライン英会話のQQEnglishの紹介です。子供が実際にレッスンを受けてみたのでその感想を載せていきたいと思います。 体験レッスンの内容からその後に継続してレッスンを受けてみた子供の様子や感想など
自分に申し送りを書いておくと便利!書き方は?メリットなど
クリスマスの準備や年賀状の準備、寒くなったら衣替えなど1年に1回などたまにしかしない準備をする時は「次回はこうしたらもっと早く準備が終るな」と度々思う事があります。次回の為に申し送りをする事で同じ失敗を避けれたり、時間短縮に繋がります
スポンサーリンク
この記事を書いた人

ブログを見てくださって
ありがとうございます!
ごまといいます
旦那と7歳の息子と
5歳の娘の4人家族です
ブログでは
生活を効率よく工夫した事や
育児の事などを
のせていきたいです

ごまをフォローする
雑記
ごまをフォローする
子育て・片付け・家事が楽になる~ごま
タイトルとURLをコピーしました