プリントを整理するのも取り出すのも早い:個別フォルダー

工夫や改善

毎日、学校のプリントや幼稚園や習い事のプリントが

お家にたまっていきます

すぐ整理しないとテーブルなどに溜まりっぱなしになってしまい困ります

できるだけスキャンしてパソコンに保存していますが

すぐに捨てる事ができないプリントもあるのでどんどんたまります

プリントの整理に様々な物を使いましたが

「個別フォルダー」が一番プリントを整理する時間が早く

必要なプリントを探すのも早いと感じました

今回は個別フォルダーを紹介させていただきます

スポンサーリンク

個別フォルダー

引き出しを開け上から見ると写真のように

用紙が仕切りで区切られているように見えます

前から見た写真です

名前シールを貼ると見出しが分かりやすく

何処に何があるか分かりやすいです

コクヨの個別フォルダーは数種類のカラーがあります

よく使うファイルは色付きの個別フォルダーに入れると

ラベルを見なくてもすぐに取り出せます

プリントを入れる時は

「引き出しを開ける」→「見出しを探す」→「プリントを入れる」と

工程が少なく短時間でプリントを整理できるのがお気に入りです

今までの使っていたファイルとの比較

今までクリアファイルやドキュメントファイルなど使っていました

これらのファイルは「取り出す」→「開ける」→「見出しを探す」→「プリントを入れる」など

個別フォルダーよりも工程が1つ多いです

外に持ち運びするならとても便利ですが

子供関係のプリントや保証書などお家で管理する物は

個別フォルダーの方が使いやすいと感じました

スポンサーリンク

ダイソーのA4ファイルボックスがちょうど良いサイズ♪

個別フォルダーはファイルボックスに入れると安定し使いやすいです

ダイソーの「ファイルボックス(A4)」だと

個別フォルダーがぴったりと入りました♪

商品情報 「ファイルボックス(A4)」

税込み 330円

サイズ 幅9.5㎝×高さ24.3㎝×奥行き32.2㎝

おわりに

見てくださってありがとうございました

他の記事でも収納に関する事や

生活の工夫などを載せています

↓良ければ他の記事も一緒にどうぞ

飲み薬の収納:病院から処方された薬をスッキリを収納する
熱が出た時に病院などで処方されたとんぷくを次回にまた熱が出た時の為にお家で一定期間保存していますただ処方された薬の袋のまま置いておくのは分かりづらくいざ使いたい時に必要な薬をすぐに取り出せないので収納方法を変えてみました飲み薬...
引き出し収納の使い方:幼稚園準備やオモチャの収納など
引き出しタイプの収納は衣服だけでなく様々な収納に便利です。今回は引き出しを使った収納の例を写真つきで紹介させていただきます。子供の折り紙や粘土などのオモチャの収納や文房具品、日用品などの収納を載せていきたいと思います
名もなき家事:お家の消耗品の管理はトヨタ式の"かんばん"で解決!
トヨタ式に「かんばん方式」というものが使われています。それを参考に在庫管理に「かんばん方式」を使っている会社が沢山あるそうです。今回は消耗品などの在庫管理に使われている「かんばん方式」を主婦が使ってみました。かんばんは主婦の助けになってくれるのか?検証します
スポンサーリンク
この記事を書いた人

ブログを見てくださって
ありがとうございます!
ごまといいます
旦那と7歳の息子と
5歳の娘の4人家族です
ブログでは
生活を効率よく工夫した事や
育児の事などを
のせていきたいです

ごまをフォローする
工夫や改善
ごまをフォローする
子育て・片付け・家事が楽になる~ごま
タイトルとURLをコピーしました